2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月11日 souzokusano 不動産コラム 知っておきたいポイント!「相続放棄/不動産の管理義務」 当社にこんな相談がありました。相談者のAさんは、5年前に母親が亡くなり、父親も3年前に亡くなったとの事。相続人は、Aさんを含めて3人です。実家は、現在の住まいから車で約2時間かかる遠方にあり、建物自体が、かなり老朽化して […]
2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月4日 souzokusano 不動産相続 遺留分 その1/「遺留分の基礎知識」 中小企業の事業承継で「遺留分」という言葉を耳にする機会が増えてきました。今回は、基本的な「遺留分」についてまとめてみました。 目次 1.遺留分とは? 2.遺留分の割合とは? 3.遺留分の減殺請求とは? 4.特別受益とは? […]
2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 souzokusano 不動産コラム 相続させたくないとしても・・・!自分の思い通りするのは難しい! 「こんな親不孝な輩に絶対相続させたくない。遺留分を主張してきても一銭も相続させたくない。何かいい方法はないか?」と相談されたことがあります。「相続廃除」という方法があるようですが・・・。 目次 1.相続人の廃除とは 2. […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 souzokusano 相続税軽減 知っておきたいポイント!「小規模宅地の特例/立体駐車場の敷地」 法律や税金に関する用語は、独特の言葉となっています。今回は、「小規模宅地等の特例」についての内容です。対象となる宅地は、4種類あるのですが、「特定事業用宅等」と「貸付事業用宅地等」の区別で間違って認識されている方が多かっ […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 souzokusano 不動産コラム 知っておきたいポイント!「契約後の相続が発生した場合/相続税の取扱」 前回は、「契約後の相続が発生した場合/契約の履行」に関してでした。今回は、「売買契約締結後に相続が発生した場合の相続税の計算」に関してです。 例えば、宅地の売買契約締結した後、宅地の引渡し前に不幸にも売主が亡くなった場合 […]
2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月14日 souzokusano 不動産コラム フリーレントの賃貸借期間内の解約について 老朽化した賃貸物件を相続するケースがあります。地方都市は、空室率が高く入居者の募集に大変苦労しています。そこで、「フリーレント賃貸物件」として入居者募集広告を見る機会が増えてきました。今回は、貸主の立場でフリーレントにつ […]