相続対策に関するご質問にお答えします。
オフィスSANO 相続対策事業部が、皆様から多く寄せられるご質問にQ&A形式でお答え致します。
こちらに記載されていないご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にお電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
よくあるご質問
- 何から相談をしていいのか、わからないのですが…
-
そのような状態でもお気軽にお問い合わせください。お客様のお考えや状況をヒアリングさせていただき、何から始めるべきかをアドバイスさせていただきます。
- 営業エリアはどちらになりますか?
-
基本的に弊社事業所の浜松を中心として、片道1時間圏内が営業エリアとなります。それ以外のエリアでも、対応できる場合がございます。お気軽にご相談ください。
- 資産がそれほどないのですが、相談には乗っていただけるのでしょうか?
-
例えばご自宅1軒だけでも、不動産を所有していれば、ご相談に乗ることは可能です。まずは遠慮なくお気軽にご相談ください。
- 相談したいのですが、車の運転が出来ないし外出することも難しい場合どうすれば良いでしょうか?
-
事前にご都合の良い日時と場所をお教え頂ければ、自宅・ご近所へ訪問も致します。
なお、遠方の方は、出張費はかかりますが、対応は可能です。
もちろん、ZOOMでの対応も可能です。
- ご相談する時に、どのような書類が必要ですか?
-
固定資産税納税通知書など、所有されている不動産の詳細がわかるもの。賃貸物件を所有されている方は、賃料や支出などの詳細がわかるものをご用意ください。